アニマルコミュニケーション☆モナリザちゃん
モナちゃん、モナリザって素敵なお名前ね!岩津さんに教えていただいた通り、お話しする動物さんが気に入ってるところなどから話しかけています。
モナちゃんの飼い主さまからご感想をいただいたので、ご紹介します☆
優しい口調も、お散歩が大好き、家族といるのが大好き。いつも話しかけてくれている…私達の愛するモナリザそのものです。
私や夫の顔を見ながら何か言いたそうにしてるな~って思う事がよくあるのですが、その時のモナの顔も楽しそうで大好きなんです。
色々お話ししてくれているんですね♪
モナとの散歩も、私の大切な大好きな時間です。
一緒に歩いているとモナが嬉しそうなのが伝わってくるし私もすごく癒されるんです。
---コミュニケーションの一部を抜粋します---
今の生活で嫌な事はある?
嫌な事というよりは、苦手なことかな。
(消毒のにおい、金属が光るイメージを送ってくれました)
>これは、病院?それともトリミングのお姉さんかしら?
先生よ!ちょっとね苦手なの。嫌いではないのよ。あの匂い、なんだか不安になるわ。
----
病院!最近病院に行くことが多いんです。膵炎や歯肉の炎症で。看護師さんには尻尾振ってますが、先生には緊張するみたいです(笑)
心配事も分かっている、なんでも話して欲しい。その言葉に驚いたし感動しました。
甘えん坊のモナがそんな風に思っていてくれてるなんて…心配かけないように言わないようにしていたのですが、これからはもっと色んな話をしたいと思います。そしてもっともっと、楽しい話も♪
私達との生活が幸せそうで本当に良かったです。
嫌な事があんまり無くてホットしました(*^^*)
これからも無理のない程度に、モナの好きな事を一緒にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
これも岩津さんの講座で学んだことなのですが、送っていただいた写真をきちんと見ながらお話ししていると、にこっとしたり、目をそらしたり、写真のなかの動物の表情や様子が変わることがあるんですね。モナちゃんは本当に表情豊かにかたってくれて、目がはなせなくって、とったメモがすごいみみず字になっちゃいました。笑。
モナちゃん、飼い主さま、本当にありがとうございました!
0コメント